バロックダンス・クラス
バロックダンスは、17、18世紀のヨーロッパの舞踏会や劇場で踊られたダンスです。舞踏会では王侯貴族たちが楽しみや社交として踊り、劇場ではプロフェッショナルのダンサーたちがオペラやバレエの舞台で技術と美しさを追求して踊っていたものです。
バロックダンスの誕生は17世紀フランスの国王ルイ14世の宮廷です。自国の洗練された宮廷文化を作る政策のなかから生まれました。成熟したフランス宮廷文化が他のヨーロッパの宮廷に模倣されるなか、このダンスも18世紀に欧州全土へと広まってゆきました。
バロックダンスから発祥した舞踊は、18世紀以降も時代の流れに沿って展開しつづけ、19世紀にはクラシックバレエへと至りました。このことから、バロックダンスはクラシックバレエのルーツのひとつとされています。
この歴史を踏まえ、当アカデミーはバロックダンスを教授するクラスを設置しております。

クラス
対象 | レッスン内容 | 曜日・時間 |
どちらも可です |
バロックダンスを基本からレッスンするクラスです。 17~18世紀に実際に踊られた振付を、書き残された舞踏譜(振付の譜面)を紐解きながらレッスンし踊ります。舞踏譜の読み方も学習いたします。 |
日曜日 4:15~5:45 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため本クラスは休講中

入会金・受講料・資料代
入会金 |
当アカデミーの通常の入会金は10,000円ですが、このクラスは入会金不要です。 |
受講料 |
16,500円(税込)[=レッスン6回分] 上記の受講料はレッスン6回分のチケットの料金です。回数制ですので、レッスンへの連続出席が無理な方も、ご都合に合わせて出席いただけます。都度払いも可能です。 |
資料代 |
舞踏譜(振付の譜面)などの資料をお配りしますので、別途資料代1,000円を入会時に申し受けます。 |
レッスン日程
- レッスンは日曜日に行っています。
レッスンの回数は、原則として月2回です(レッスン日は月ごとに決めます)。
体験レッスン・ご見学
体験レッスン |
「一般クラス」の体験レッスンご受講を承っております。1名様1回ご受講いただけます。 下の日時と受講料で体験レッスンのご受講を承っております。
|
見学 |
クラスには、レッスンに参加せず、レッスンの様子を見るのみの「見学」の制度もございます。1名様1回ご見学いただけます。 下記の日程と料金でご見学を承っております。
|
お申込み&お問い合わせ |
《体験レッスン&ご見学のお申込みやお問い合わせ》
《お申込み受付〆切》
|

(2020年6月18日更新)