外崎 芳昭
1957年 松山バレエ団に入団
1978-1979年 文化庁在外研修員として1年間ニューヨーク、コペンハーゲン、ロンドンにて研修を受ける
1987年 日本におけるバレエの普及に勤めた故橘秋子の意志を継承した財団法人橘秋子記念財団より、バレエ界の発展に貢献した者に贈られる「橘秋子助演優秀賞」を受賞
1994年まで松山バレエ団の全作品に出演する。
1994年~ 石神井バレエ・アカデミーを中心に、各地のバレエ・スタジオの指導に専念する。
現在 石神井バレエ・アカデミー主宰
〈主な振り付け作品〉
『ジゼル』『くるみ割り人形』『コッペリア』『ドン・キホーテ』他
山崎 敬子
松山バレエ学園を経て、1964年松山バレエ団に入団、ソリストとして全作品に出演。
また海外公演(ロンドン、エディンバラ、ニューヨーク、ワシントン、中国各地)に参加。
後、バレエミストレスとして、清水哲太郎作品、ルドルフ・ヌレエフの『ドン・キホーテ』などに携わる。
文化庁在外研修員として、ニューヨークシティバレエスクール・オブ・アメリカン、イギリスロイヤルバレエ団及びスクールにて研修。
現在 石神井バレエ・アカデミー主宰
〈主な振り付け作品〉
『くるみ割り人形』『コッペリア』『白鳥の湖』『一枚の絵』『四季』他
教師一覧
クラシックバレエ・クラス 教師 |
外崎 芳昭 山崎 敬子 南雲 久美 田口 晶子 山口 麗子 安藤 貴絵 佐藤 さやか |
バロックダンス・クラス 教師 |
三上 夏子(育児休暇中) |
バロックダンス・特別レッスン 教師 |
市瀬 陽子 |
クラシックバレエ・クラス アシスタント教師 |
ーーーーーー |
バロックダンス・クラス アシスタント教師 |
熊田 恵 |
パ・ド・ドゥクラス 教師 |
井上 浩一 近藤 徹志 土橋 冬夢 |
(2021年4月24日現在)