石神井クラシックバレエ普及会
石神井クラシックバレエ普及会について
石神井クラシックバレエ普及会は、石神井バレエ・アカデミーの事務運営スタッフによって構成されています(指導者は構成員ではありません)。練馬区の地域の子どもたちにバレエの魅力を広めることを目的として活動しています。
当普及会では、練馬区教育委員会から委託を受けた講座「ねりま遊遊スクール」を2011年度より継続して開催しております。この講座は、2019年度までは練馬区立光和小学校を会場とし、未就学児から小学生を対象としたバレエの入門講座を1年度に2回実施しておりました。コロナ禍を経て、2025年度からは別会場での開催を計画しています。
(2025年1月6日更新)
会の開催
2019年度
2019年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第2回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時: 2020年1月12日(日)
クラスA「3歳以上の未就学児+保護者」: 11:00~12:00
クラスB「4歳~小学1年生」: 13:00~14:00
内容:
- クラスAは子ども1名と保護者1名の組(ペア)で参加するクラスです。
- クラスBは子どもだけで参加するクラスです。
定員: クラスA:8組 クラスB:15名(定員に達し次第、お申し込みを締め切ります)
対象: 練馬区在住のお子様(区外の方は、対象としておりません。悪しからずご了承ください。)
場所: 練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:南雲久美・佐藤さやか(クラシックバレエダンサー)
受講料:
- クラスA 1組(ペア)500円(講師料・飲み物代)
- クラスB 1名300円(講師料・飲み物代)
お申し込み: 当ホームページ内の「お問い合わせフォーム」からお申し込み下さい。
過去の会のご紹介
2019年度
2019年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第1回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時: 2019年9月22日(日)
クラスA「4歳以上の未就学児」: 11:00~12:00
クラスB「小学1年生~小学3年生」: 13:00~14:00
2018年度
2018年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第2回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時: 2018年月11月25日(日)
クラスA「4歳~5歳」: 11:00~12:00
クラスB「6歳~小学2年生」: 13:00~14:00
2018年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第1回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時: 2018年月9月9日(日)
クラスA「3歳~4歳」: 11:00~12:00
クラスB「5歳~小学1年生」: 13:00~14:00
2017年度
2017年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第2回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時: 2017年10月1日(日)
クラスA「3歳~4歳」: 11:00~11:45
クラスB「5歳~小学1年生」: 13:00~13:45
2017年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第1回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時: 2017年7月23日(日)
クラスA「4~6歳」: 11:00~11:45
クラスB「小学1年生~小学4年生」: 13:00~13:45
内容:バレエを音楽に合わせて先生とおどってみよう。バレエをおどったことがないお友だちのための教室です。
場所:練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:田中裕子・南雲久美(クラシックバレエダンサー)
2016年度
2016年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第2回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時:2016年9月4日(日)
クラスA「4~6歳」: 11:00~11:15
クラスB「小学1年生~小学4年生」: 13:00~13:45
内容:バレエを音楽に合わせて先生とおどってみよう。バレエをおどったことがないお友だちのための教室です。
場所:練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:田中裕子・南雲久美(クラシックバレエダンサー)
2016年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第1回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時:2016年7月3日(日)
クラスA「4~6歳」: 11:00~11:45
クラスB「5歳~小学1年生」: 13:00~13:45
内容:バレエを音楽に合わせて先生とおどってみよう。バレエをおどったことがないお友だちのための教室です。クラスBは振付を1曲覚えて踊ります。
場所:練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:田中裕子・南雲久美(クラシックバレエダンサー)
2015年度
2015年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第1回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時:2015年9月6日(日)
クラスA「4~6歳」: 11:00~11:45
クラスB「5歳~小学1年生」: 13:00~13:45
内容:バレエを音楽に合わせて先生とおどってみよう。バレエをおどったことがないお友だちのための教室です。クラスBは振付を1曲覚えて踊ります。
場所:練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:田中裕子・南雲久美(クラシックバレエダンサー)
2015年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第2回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
練馬区在住の子どもと保護者を対象にしたバレエの体験スクールを開催いたします。バレエを踊ったことのない子どもたちを対象としたレッスンです。お友達をお誘い合わせのうえ、楽しみにお越しください。楽しくバレエに触れてもらえるレッスンをいたします。
日時:2015年11月29日(日)
クラスA「4~6歳」:11:00~11:45
クラスB「5歳~小学1年生」:13:00~13:45
内容:バレエを音楽に合わせて先生とおどってみよう。バレエをおどったことがないお友だちのための教室です。クラスBは振付を1曲覚えて踊ります。
2014年度
2014年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第2回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時:2014年12月21日(日)
クラスA「4~6歳」:10:30~11:15
クラスB「5歳~小学1年生」:12:30~13:15
内容:バレエを音楽に合わせて先生とおどってみよう。バレエをおどったことがないお友だちのための教室です。クラスBは振付を1曲覚えて踊ります。
場所:練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:田中裕子・南雲久美(クラシックバレエダンサー)
2014年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第1回
★ わくわくドキドキバレエのレッスン!! ★
日時:2014年7月21日(日)
クラスA「4~6歳」:10:30~11:15
クラスB「5歳~小学1年生」:12:30~13:15
内容:バレエを音楽に合わせて先生とおどってみよう。バレエをおどったことがないお友だちのための教室です。クラスBは振付を1曲覚えて踊ります。
場所:練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:田中裕子・南雲久美(クラシックバレエダンサー)
2013年度
2013年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第2回
★ たのしいバレエのレッスン!! ★
日時:10月20日(日)
Aクラス「幼児のみのクラス(4~6歳児)」 10:30~11:15
Bクラス「幼児と保護者のクラス(3~4歳児)」 12:30~13:15
場所:練馬区立光和小学校 第1多目的教室(校舎3階)
講師:田中 裕子・南雲 久美(クラシックバレエダンサー)
2013年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール 第1回
★たのしいたのしいバレエのレッスン!!★
日時: 2013年6月2日(日) 定員 :クラスA 15名、クラスB 6組
クラスA「4~6歳(子供のみ)」:10:30~11:15
クラスB「2~4歳と保護者」:12:30~13:15
会場:練馬区立光和小学校第11多目的教室
先生:田中裕子、南雲久美(クラシックバレエダンサー)
2012年度
2012年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール第2回の開催
★ 楽しいバレエのレッスン!! ★
[日時] 2月24日(日曜)
Aクラス:10時~11時15分(4歳児~6歳児対象) 定員10名
Bクラス:12時~13時15分(4歳児~6歳児と保護者対象) 定員8組
【練馬区在住の方対象】
[場所]練馬区立光和小学校3階 第1多目的室
[講師] 田中 裕子・南雲 久美(クラシックバレエダンサー)
2012年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール第1回の開催
★わくわくドキドキ バレエのレッスン★
日時: 2012年6月24日(日)
4歳児~小学1年生クラス:10:30~11:30
小学2年生~6年生クラス:12:30~13:30
会場: 練馬区立光和小学校 第1多目的室
教師: 田中裕子、南雲久美
内容: バレエを踊ったことがない子供たちのための教室です。
受講料:無料
昨年度に続き今年も練馬教育委員会からの委託を受けて、20名近くのこどもたちの参加者にバレエのレッスンを致しました。保護者の皆さんの見守る中、こどもたちは、初めてのバレエのレッスンを新鮮な気持ちで受けていたようです。多くの人から、「楽しかった」「バレエを続けてみたい」という感想をもらいました。
2011年度
2011年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール第2回の開催
★わくわくドキドキ バレエのレッスン★
日時: 2011年11月13日(日)
4歳児~小学1年生クラス:10:00~11:00、13:30~14:30
小学2年生~6年生クラス:11:30~12:30
会場: 練馬区立光和小学校 第1多目的室 練馬区石神井町2-16-34
教師: 田中裕子、南雲久美
内容: バレエを踊ったことがない子供たちのための教室です。
受講料:無料
服装と持ち物:Tシャツ、スパッツなど動きやすいかっこう。あれば、上ばき(はだしでもだいじょうぶ)、タオル、飲みもの、自分の靴を入れる袋
40名近くのこどもたちの参加者を迎え、盛況の内に終わることが出来ました。バレエを踊ったことのないこどもたちが、バレエのレッスンを体験して、楽しんでもらえたようでした。クラシックバレエの普及の機会が持て、私たちにとりましても大変貴重な機会でした。ありがとうございました。
2011年度練馬区教育委員会委託 ねりま遊遊スクール第1回の開催
★わくわくドキドキ バレエのレッスン★
日時: 2011年8月7日(日)
4歳児~小学1年生クラス:11:00~12:00
小学2年生~6年生クラス:13:00~14:00
会場: 練馬区立光和小学校 第1多目的室 練馬区石神井町2-16-34
教師: 田中裕子、南雲久美
内容: バレエを踊ったことがない子供たちのための夏休みの教室です。
受講料:無料
たくさんの子供さんにお申し込み頂き、大変盛況の内に終わることが出来ました。
ありがとうございました。